漫才の面白かったコンビを決める大会なんですけど、その採点システムや審査員の顔ぶれもシビアな大会で、一筋縄縄ではいきません!
もちろん優勝した瞬間から、人気コンビとして注目を浴びるので、各局のテレビ番組に引っ張りだこになりますので、仕事量も格段に変わってきます。
ネタはもちろんですけど、個人的に注目してるのが優勝したコンビのコメントです。

今年の優勝は、錦鯉。
タカアンドトシと仲が良く、彼らが出演する番組でも度々共演していたりして認知度はありました。
「有吉の壁」とかにも出演してますからね。
特に、長谷川さんの方は結構テレビで見かけることもあったと思います。
けっこうな年齢で歯がないし、あの風体・・怪しい雰囲気もありますけど、すごい好感が持てる人だというのは分かります。
優勝時も号泣してました。
驚いたのが、サンドの富澤と塙がもらい泣きしていたシーンです。
同期がタカトシやアンタッチャブルという事なので、遅咲きの苦労人という背景が自身の境遇と重なり共感を得たのでしょう。
私も感動しました。

彼らはとても人間関係を大事にするので、タカトシも放っておけないくらいに人柄が良いのです。
時に、ちゃんと感謝のコメントを言うなど、人に対する感謝の姿勢も素晴らしいです。
こういう人は、好かれます。
報われてほしい!助けたい!一緒に何かをしたい!!と思わせるのですね。
格好悪くても、情けない姿をさらしても、心が温かい人なら心を打ちます。
もちろん、いつも頼りないキャラクターはだめですけど・・。
バカでも不器用でも、一生懸命で思いやる心があれば関係ないんです。
身体能力や顔に自信がなくても、救われることもあるんです!
少なくとも、自信家で格好つけるばかりの人間や才能があっても思いやりのない人間よりも、ずっといいと思います。
恋愛でも同じです。
人として魅力ある人間の方が、一緒にいたい!と思われるでしょう。

婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18

穴場の出会いアプリを利用する心得として、もっと相手の中身を知ろうとする意欲や努力が必要だと思います。
相手のことをもっと知りたい!興味があるんです!!・・・という姿勢でいれば、自ずと自分に興味を持ってくれる人が引き寄せられるのですから。
自分がされたいことは、まず自分が相手にしてあげる・・・という見返りを求めない奉仕の姿勢が大事なのです。
この人間らしさが魅力となるでしょう。

無料の出会いは(マリッシュ)
いいねから始まる恋婚/R18


[PR]
