�J�e�S���[�Fアピールする

人間味を出す

毎年、年末になると盛り上がるM-1グランプリですけど、様々なドラマがあって話題になりますね。
漫才の面白かったコンビを決める大会なんですけど、その採点システムや審査員の顔ぶれもシビアな大会で、一筋縄縄ではいきません!
もちろん優勝した瞬間から、人気コンビとして注目を浴びるので、各局のテレビ番組に引っ張りだこになりますので、仕事量も格段に変わってきます。
ネタはもちろんですけど、個人的に注目してるのが優勝したコンビのコメントです。

nishikigoi.jpg

今年の優勝は、錦鯉
タカアンドトシと仲が良く、彼らが出演する番組でも度々共演していたりして認知度はありました。
有吉の壁」とかにも出演してますからね。
特に、長谷川さんの方は結構テレビで見かけることもあったと思います。
けっこうな年齢で歯がないし、あの風体・・怪しい雰囲気もありますけど、すごい好感が持てる人だというのは分かります。
優勝時も号泣してました。
驚いたのが、サンドの富澤と塙がもらい泣きしていたシーンです。
同期がタカトシやアンタッチャブルという事なので、遅咲きの苦労人という背景が自身の境遇と重なり共感を得たのでしょう。
私も感動しました。

tomizawa-namida.jpg

彼らはとても人間関係を大事にするので、タカトシも放っておけないくらいに人柄が良いのです。
時に、ちゃんと感謝のコメントを言うなど、人に対する感謝の姿勢も素晴らしいです。
こういう人は、好かれます
報われてほしい!助けたい!一緒に何かをしたい!!と思わせるのですね。
格好悪くても、情けない姿をさらしても、心が温かい人なら心を打ちます
もちろん、いつも頼りないキャラクターはだめですけど・・。
バカでも不器用でも、一生懸命で思いやる心があれば関係ないんです。
身体能力や顔に自信がなくても、救われることもあるんです!
少なくとも、自信家で格好つけるばかりの人間や才能があっても思いやりのない人間よりも、ずっといいと思います。
恋愛でも同じです。
人として魅力ある人間の方が、一緒にいたい!と思われるでしょう。




婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18


穴場の出会いアプリを利用する心得として、もっと相手の中身を知ろうとする意欲や努力が必要だと思います。
相手のことをもっと知りたい!興味があるんです!!・・・という姿勢でいれば、自ずと自分に興味を持ってくれる人が引き寄せられるのですから。
自分がされたいことは、まず自分が相手にしてあげる・・・という見返りを求めない奉仕の姿勢が大事なのです。
この人間らしさが魅力となるでしょう。





無料の出会いは(マリッシュ)

いいねから始まる恋婚/R18

スポンサーサイト
[PR]

写真でアピール

マッチングアプリがうまくいかない人はプロフィール写真が良くないのが原因と考えていいかもしれません。
プロフィールの中で重視しているのは写真と答える人が1番多いらしいので。
ぶっちゃけ、写真さえ良ければ、他は適当でも出会えてしまうのが現実です。
第一印象が決まる「プロフィール写真」はとっても大切になります。
プロフィール写真は、単純な外見の好みを見るだけでなく、写真の雰囲気から相手の性格や趣味、価値観などをなんとなく想像する判断材料になるのです。



マッチングアプリ写真代行なら【マッチングフォト】


男性が、マッチングアプリで「いいね」や出会いアプリで注目して貰うには、笑顔の写真を載せることが大切です。
笑顔の写真を載せることで、相手に良い印象を与えやすくなります。
好印象を与えることができれば、マッチングだけでなく、連絡先の交換や出会う約束も取り付けやすくなるのです。

photo.jpg

男性が好印象を与えやすい写真は、全体が写っているものだといわれています。
女性は、見た目よりも雰囲気を重視する傾向にあるので、顔だけでなく全身が写っている写真を載せましょう。
服装は、おしゃれ目の私服かスーツ姿だと女性からのウケがいいです。
特に、高身長な人やスタイルが良い人、服装がお洒落な人やマッチョな人は、それだけで武器になります。
顔に自身がなくても、雰囲気を全面に押し出すことでモテることができるのですね。
趣味が分かる写真は、同じ趣味を持つ相手とマッチングをするきっかけになるので、メインのほかにサブ写真に載せておきましょう。
メッセージでやりとりをする際の話題にも使えるので、載せておいて損はありません。
また趣味の写真は、1枚だけよりも数枚載せていた方が、たくさんの人とマッチングできるため、最低でも3枚は載せると効果があります。
「その人の人柄が伝わるようなシーンで撮影すること」も重要だといいます。
例えば女性の場合、優しい雰囲気を出したいのであれば、動物と一緒に映った写真、家庭的な雰囲気を出すなら、整理整頓した部屋をバックに、温かみのあるインテリアや花びんに生けた花など「香りもの」を映り込ませるといいでしょう。
プロフィール写真を撮る際は、「相手の目線」に立ち、服装や身だしなみを整えることが大切。しわくちゃの服や、サイズ感のあっていない服、ジャージ・スエットなどくつろぎすぎている服は、ズボラな印象を持たれてしまうかも。
かといって、露出の高い服や派手にキメすぎるのもNG。清潔感と爽やかさを意識しましょう。

こんな写真はNG!
男性の自撮り写真は、ナルシストな印象を与えてしまうので、絶対に載せないようにしましょう。
誰が見てもイケメンな人以外は悪印象なので。
とくに、SNOWなどのアプリで撮った写真は、女々しい男や痛い男といった印象を与えてしまいます。
例えば、赤の他人の男性のSNOW写真を見てどう感じるでしょう?
例えイケメンだとしても「かっこいい」「いい写真だ」とは思わないはずです。
プリクラやSNOWを使って猫耳が付いているような、加工バレバレの写真は男女共にNGです。
実際に会って「騙された…」という思いをしたくない人が多いので、加工感がバレバレの写真を載せるといい印象になりません!
男性は、マッチングアプリの写真で加工写真を使わずに正々堂々と写真を載せましょう。
あと、複数人で写っている写真をマッチングアプリで載せるのは、誰が本人なのか相手には判断がつかないので使うのはやめておいた方がいいです。
どうしても使いたい場合は、自身以外の顔に必ずモザイクをかけるようにしましょう。




撮影の予約はこちら




プロに撮ってもらうのもあり
写真を持ってない方は、プロに撮ってもらうをおすすめします。
わざわざプロにお金を払ってまで撮ってもらう必要ないのでは…なんて思った方もいると思います。
ただ、効果は絶大です!!!
マッチングアプリのプロフィールではメイン写真、サブ写真、自己紹介文の3つで構成されています。
その中でも最初に見られるのがメイン写真です!
出会いアプリでは誰でも、メイン写真を見てから、
自己紹介文を読むかどうか…
メッセージするかどうか…
実際に会ってみるかどうか…
を決めるのが定石です。
プロに撮ってもらえば、綺麗で自然な写真で他の同性に差をつけることができます。
プロであれば、コンマ数秒で相手の興味を引くための、背景や構図、角度や異性うけする表情を熟知しているため友達と撮ってもらったものとは違いが出ます
だからこそ、見た瞬間に目を引く写真を撮ることができるプロに依頼することは大きなメリットです。
今はプロフィール写真をきちんと撮影している方は少ないので、プロカメラマンに撮影してもらうことによって一気に差をつけることができます。
自分で撮る手間も省けますし、第三者が撮影した写真の方が、自然な魅力を引き出してくれるかもしれません。

新たな出会い系アプリがブーム

2021年8月8日(日)に終了した東京オリンピック
コロナ禍の中でも、色々な感動を生み出してくれた祭典でした。
コロナ禍での開催の是非はともかく、日本選手の奮闘と予想を上回るメダルラッシュに注目が集まりましたね。




日本最大級の合コンセッティングサービス【 Rush (ラッシュ) 】


しかしながら、その裏では「選手村にいるオリンピック選手とマッチングしてデートする」目的で世界最大級の出会い系アプリ「ティンダー」による “熱戦” も盛り上がりを見せていたのです。(゚∀゚)
「ティンダー」は月額1200円で「ティンダープラス」会員になると “パスポート” というプレミアム機能が利用可能に。
選手村のある東京都中央区晴海5丁目を登録すると、その場所にいるユーザーとマッチングでき、マッチすればチャットもできるのです!
実際にプロフィール画面を見ると、陸上選手らしいマッチョの外国人や、『オリンピックアスリート』の肩書の男性が大量に出てきました。((((;゚Д゚)))))))
出会い目的というよりも、フェイスブックのようにSNSとして使っているのか、インスタなどへのリンクがある人も多くて・・・ “お忍び感” はなかったですけど。
『もう試合は終わった』と情報ダダ漏れの人や、直球ナンパ師みたいなのも。(´∀`*)
運よくマッチングできたところで、選手はもちろんコーチや関係者も感染防止のための「行動ルール」が定められています。
直接会うのは五輪プレーブック違反となり、永久出場禁止などの重い処分が下るのですが・・・。
厳しい行動規制が課せられていても、何とか「出会い」を求める五輪選手たち。
五輪組織委は26日、海外から来日した選手3人と選手村に滞在する大会関係者1人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しています。(つД`)ノ

orinpic.jpg

そして、もう一つニュースが!
何でも、東京五輪の選手村で新たな出会い系アプリが大流行しているとか。
米放送局「FOX」は「かなりホットだ。選手村で大人気の出会い系アプリが明らかになった」と報道。
これまでの大会では「ティンダー」が頻繁に利用されていたが「出会い系アプリは活発な変化を遂げているようだ。どうやら世界的な新型コロナウイルスの大流行は、アスリートの〝欲望〟を抑えるためにほとんど何も影響していない。『Olinda』と呼ばれるアプリが人々をつないでいる」と指摘したのです。
同局は、女子バスケットボールのオーストラリア代表のケイラ・ジョージに選手村内での出会いの実態を取材。
「たしかに、最近聞いたことがある。選手村の中ではかなりホットなアプリだわ。明らかにそれは流行っている」と暴露。
「海外選手団のナンパがすごいんです。主に選手村の日本人女性スタッフが狙われています」と語るのは、東京五輪選手村のある30代女性スタッフ。
村内を歩いていると、海外選手に声を掛けられることがよくあるという。
日本の女性って、やはり魅力があるのですね。(;゜0゜)




世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイト☆マッチ・ドットコム



それにしても、海外の人は普通に出会い系アプリを使いこなしていますね。
アクティブな方も多いですけど、さすが考え方が進んでいます!
日本の方も、負けてはいられませんね☆彡




Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18

日記を書いてみる

最近のアプリには、どのアプリにも日記を書いたりtwitterのようにつぶやける機能がついています。
書いて字の如く、日記を書くことができるんですね。
実は、この日記の機能は意外とアピールの手段となるんです。
書いてない人より、色々と書いている人の方が興味をもたれますからね。

書くテーマは、日常のことなど何でもいいのです。
お勧めの漫画、あります!
ジャニーズのライブに行ってきました♪
コンビニのタピオカも、最高です★☆
・・など。
見た人が気になって続きを読んでみたい!と思わせるような日記を書けるのなら、強力なアピールができます。

気になる・・・どんな人なんだろう?会ってみたい!と、なるかもしれません。
更新の頻度が多ければ、マメな人なんだぁ~と、印象もいいでしょう。
私も、以前はmixiやモバゲーやGREEなどの出会い系以外のSNSの日記機能を活用して、ガールフレンドができたこともあります。
プロフィールを充実させるための便利な機能ですので、ぜひ活用してみてください。