出会いを求めるうえで、その目的は何でしょうか?
恋人探し?それともただの友達?
人生においてのゴールは結婚でしょうけど、恋愛にも色々な形があると思います。
出会いのサービスを利用するにおいて、しっかりと目的を定めて目標に合ったアプリやサービスを探しましょう。
友達探しなら、「mixi」や「モバゲー」。
恋人探しなら、「ハッピーメール」や「ラブサーチ」
結婚相手を探すなら、「パートナーズ」や「ユーブライド」
といった感じです。
手っ取り早く、結婚相談所を利用するのもいいかもしれません。

それぞれのサービスには、特化した強みがあります。
培ってきたノウハウを活かし、信頼のもとに会員数の維持やフォローに努めているんですね。
冷やかしで利用している人はいないと思いますけど・・恋人募集のアプリなのに、メール友達探しにきました~なんていうのは失礼です。
とくに男女比率のバランスを保つために、女性は無料!というサービスが多いので、たまに女性の方に見られます。
当然、結婚相手を探している方との温度差はあると思いますので、「まずは友達から!」という気構えでいきましょう。
どういう目的で、そのサービスを利用しているのか?
その目的は明確にして、プロフィール欄に記入しておくとアプローチしやすいかもしれませんね。
もちろん、上手くいかずに目標が達成できないこともあります。
相手によって、臨機応変に付き合い方を変えてもいいのです。
大事なのは、ブレないこと。
自分はこうなりたい!恋人を見つけたい!という決意は必要だと思うんです。
そうすれば、自分磨きも毎月の利用料の支払いも「必要経費」として受け止めることができるでしょう。
出会いは、タイミングにもよりますけど簡単には見つかりません。
でも、婚活や恋活などの目的があると不思議と縁があるものです。それは、見えなかったものが見えてくるようになるからでしょう。
仕事とは少し違いますけど、時と場合によっては度胸も必要になります。
それくらいの決意と想いがないと、本当の恋はできないかもしれませんので。
アナタならどうしますか?
