「マッチングしたのに、メッセージしないなんてどういうつもりなんだろう?」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
安全安心の出会いならシンシアリーユアーズ[18歳以上]

まず、マッチングした後に自分からメッセージをしていますか?
「いいね!」を自分から送った場合でも、「いいね!」が送られてきた場合でもです。
マッチングをした後に、「絶対にやり取りをしたい!」と思うのであれば、必ず「自分から」メッセージを送る必要があります。
待っていても、メッセージは送られてきません。
マッチングしただけの状態では、まだお相手との距離はほとんど近づいていないのです。
事実、マッチングが成立したところで「相手からメッセージがこなければスルーする」という人も多いです。
特にこの現象は「20代の若い女性」に多い傾向みたいです。
なので、基本的に本命を狙っている男性は、マッチング成立後、自分からメッセージを送るようにしましょう。
20代の女性というのはマッチングアプリの中でも「人気」なので、「いいね!」がたくさん送られてきます。
1日に50件以上の「いいね!」が送られてくる!なんて女性もたくさんいます。
「いいね!」がたくさん来る女性は、相手からの「いいね!」に対して、パッと見で悪くなさそうならとりあえず「いいね!ありがとう!」を送っておく・・・という人も多いです。
こういった女性はプロフィールをじっくり見て、相手の男性を気に入ったというわけではなく「とりあえず」、マッチングしただけのため、相手からの反応がなければそのままメッセージのやり取りをしないなんてことも日常茶飯事です。

「いいね!」を送って「いいね!ありがとう!」が返ってきたからといって「マッチングした!相手も自分に興味を持ってくれたんだ!」と思い上がることのないようにしましょう。
本気で恋人を作りたい!と考えているのなら「いいね!」や「いいね!ありがとう!」を送ったまま放置ではダメです!
マッチングが成立したら、積極的に自分からメッセージを送りましょう!
特に男性の場合は「会話をリードしてくれる人」という良い印象を与えられるので、このちょっとしたひと手間で恋人ができる確率が各段に上がります!
「いいね!」や「いいね!ありがとう!」をしたまま放置していた・・・
「はじめまして、よろしく」のような適当な初メッセージを送っていた・・・
という方は、これを機に積極的に相手にあわせたメッセージを送るようにしていきましょう!
マッチングアプリの最初のメッセージは、第一印象が決まる重要なポイントです。
初回で好感を与えられるかどうかが、今後のやりとりに大きく影響します。
- 相手が常識のある人か
- 自分に興味があるのか
- 恋活(婚活)の真剣度
この3つは多くの女性にとって「最低ライン」となる基準です。
逆に言えば、この3つさえできていれば「返信がまったく来ない……」という事態は避けられます。
マッチング後、一言目のメッセージはマッチングのお礼&答えやすい質問をするのがおすすめ。
一通目のメッセージで嬉しくなるのは、価値観や趣味に寄り添っている内容であること。
多くのライバルの中から自分を選んでもらうには、気軽に返信できるメッセージを送るのが大切です。
しっかり自己紹介文を読んでくれている印象になり、その後のやりとりに期待が持てます。
恋活や婚活に真剣で誠実な文章なら、一通目のメッセージで質問がなくても返信率が上がるはず。
女性のプロフィールの中にヒントは転がっています。
相手に優しさや誠実さが伝わる内容で送りましょう。
最初のメッセージで挨拶や興味を持ってくれたお礼が言えるかどうかは大事なポイント。
多くの女性はここで「常識のある男性かどうか」の判断し、これから親しくなりたいかどうかを決めます。

【Pairs】公式サイトはこちら

信頼を得て仲良くなるまでは、とにかく返信はこまめにするようにしましょう。

[PR]
