出会いアプリは不特定多数のライバルの中から、異性にいいかもと思ってもらう必要があるので、自己紹介文で魅力を伝えきれないと、印象にすら残りません。
せっかく穴場の出会いアプリをみつけても意味がありませんよね。
選んでもらうためにはプロフィールの印象が肝心です。
プロフィール写真や自己紹介の印象が良くないと、相手から返信がもらえず・・・マッチング数が増えません。
とくに女性は、出会いアプリにおける男性のプロフィールには注視していて、隅から隅まで見ることが多いからと言えるでしょう。
男性と出会おうとしているのですから、少しでも情報を集めてより安心安全の可能性を得たい・・・条件の良い男性を探したいという願望があるのは当然です。

Sincerely yours[18禁]

モテる自己紹介文にはいくつかの法則がありテンプレートをマネすれば誰でも簡単に自己紹介文を書くことができます。
自己紹介文を書くときは、常にどんな相手とマッチしたいかを想像して書いてみましょう。
恋愛相手を選ぶことは就職したい会社を選ぶことと似ているところがあります。
まず、自分がどういう性格でどのような相手が理想なのかを徹底的に洗い出します。
そして、どういう人にアプローチしたいかを決めてからその人とマッチできるような自己紹介文を書いていきます。
真面目な性格の人とマッチしたいなら丁寧な文章で、ノリのいい相手とマッチしたいなら字体はラフな感じで。
年下の相手とマッチしたいなら相手に頼られるような一面をみせる文章を、年上の相手とマッチしたいなら甘えんぼうな一面が分かるような文章を書くようにしましょう。
自己紹介文で出会いアプリを使っている目的を書いて、あなたの目的にあった相手と出会いましょう。
そもそも婚活をしている人が恋活目的の人とマッチしてしまうのは、目的がずれているので価値観が合わないし、時間の無駄です。
目的を明確にしておきましょう。

自己紹介文が短すぎると相手に真剣度を伝えられず、長すぎると読みにくくて最後まで読んでもらえません。
出会いアプリであることから、ユーザーはスマホで文章を見ることになりますので、長文では読むのに疲れてしまいます。
そのため、スマホの画面に収まる範囲…つまり、大体ですが「400文字」を目安にプロフィールを作成するのがいいでしょう。
読みやすい文章を書くように意識しましょう。
こまめに改行を入れるだけで読みやすい文章になると思います。
書いていけないのは自分の希望を押し付けることです。
傲慢なイメージを持たれてしまいマイナスとなります。
自己紹介文で相手へ求めることを書くのはやめておきましょう。
【例文】あいさつ
こんにちわ、プロフィールを見ていただきありがとうございます。
仕事柄なかなか出会いがなく、このサイトに登録しました。
まずはメッセージから仲良くなり、気が合えば一緒にお出かけしたいと思っています。
最初の挨拶を長々と話しても相手からすればめんどくさい人だと思われるので、2・3行で簡単にまとめるようにしましょう。
【例文】登録の目的
・●●市で営業の仕事をしていますが、日々忙しくなかなか出会いがなかったので登録しました。
・真剣に将来を見据えてお付き合いできる女性を探したいと思って登録しました。
この出会いアプリにどうして登録をしたのか、そのあたりはハッキリさせておかないと女性は警戒します。
出会いアプリには様々な危険が潜んでいることから女性も一定の警戒心を持っているので、理由がはっきりしないとアクションを起こしにくいのです。
そのため、「恋人を探したい」など、プロフィールを見た側が納得できる理由を掲げておくのが無難でしょう。
【例文】趣味
・ゲームやアニメ好きです。
ゲームは「モンスターハンター」や「あつ森」、アニメは恋愛系やジャンプ系など何でも見て楽しみます!!
ネットゲームに興味があるのであれば是非一緒にプレイしましょう!
・趣味はカフェ巡りです。
休みの日は事前に調べた行きたいカフェを訪れてコーヒーを飲みながら読書をしています。
趣味というのは、マッチングアプリ・出会いアプリだけに限らずあらゆるプロフィールにおいて、自分を最も強くアピールすることができます。
趣味の内容で、おおよそその価値観が見えてきますので、それにフィットする女性であれば「女性からの」アプローチも見込めるのです。
それに、趣味の項目もきちんと埋めることで、「遊びも頑張る人」「真面目だけじゃない」という好印象にも繋がります。
【例文】性格
・性格は明るく大らかで人懐こいと言われます。
・慎重派で後先考えずに何でもやるのではなく、しっかり計画を立ててから行動するタイプです。
・大人しいですけど聞き上手と言われます。
自分の性格をプロフィール欄で長々と書くのではなく、長所や短所を軽く説明といった感じがいいでしょう。
良いところ、悪いところを述べるだけでも、アプリ内において人物評価は十分にできるでしょう。
ただし、ある程度正確に書かないと後で「違う」となりますので、自分自身を客観視できるようにしなければなりません。

婚活初心者大歓迎!【スマリッジ】

まとめ
出会いアプリのプロフィールは誠実さや真面目さが重要、そしてそれを如何に相手に示すかが問われます。
挨拶はきちんとする・敬語を使用・誤字脱字がない・文章がおかしくない・誰にでも伝わる…などなど、これらをしっかり押さえましょう。
出会いアプリは顔が見えないメッセージだけのやりとり…つまり、メッセージがなければプロフィールだけが「その人の全ての情報」です。
そのため、情報を出さなければ相手に何も伝わりませんし、興味を引いてもらうこともできませんので、きちんと伝えることを意識してプロフィールを作成しましょう。
自分に自信がない人は、出会いアプリでもつい「こんな私ですけど」とか「無趣味のダメ人間です」などとプロフィールに書きますが、はっきり言って逆効果です。
それが知っている相手であればまだしも、見知らぬ相手からすれば「ただのマイナスポイント」でしかないのです。
プロフィール欄は相手に「興味を引かせる」場所ですので、そこでネガティブさを交えてしまうのは出会いアプリにおいては本末転倒なのです。
これらのプロフィールについてですが、基本的にプロフィールと名の付くものは「全て記入する」ことを前提としてください。
理由は、まずプロフィール欄を「きちんと」埋めるだけで誠実さ、真面目さが伝わりますし、検索のヒット率も大きく上るでしょう。
ただし、ウケをよくしたいと嘘を書くと後で困るのはご自身ですので、正直にありのままを記述しなければなりません。

無理なく飾らず、気疲れせず。シンシアリーユアーズ[18禁]


[PR]
