パートナーズ(Partners)は2008年にサービスが開始され、私が出会い系のサイトを卒業する時に、最後まで利用していた穴場のマッチングサイトです。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コチラから登録できます
あまり派手に宣伝はしていませんけど、会員は真剣に出会いを探している人ばかりです。
セキュリティーも安全で、運営もしっかり対応してくれるので信用ができます。
パートナーズ(partners)は、プロフィールの記入の際には、各項目の信用度を高めるために、証明書を提出しているかどうかが表示されるようになっているので。
証明書は提出していなくても、パートナーズ(partners)を利用することはできるのですけど、必要な証明書を提出していると、パートナーズ(partners)内のプロフィールに証明書マークがつくので、嘘ではないと自分の信用度を上げたり、逆に既婚者ではない・・というような相手を検索するときの参考にすることができます。
また、パートナーズ(partners)は、個人情報取り扱いにおけるセキュリティ体制を第三者機関「TRUSTe」(1997年に米国にて設立されたwebサイトにおける個人情報保護の奨励・推進を目的として設立された法人)に審査してもらっているほど、安全をモットーにしています。
パートナーズ(partners)は、個人情報の取り扱い体制をTRUSTeのエキスパートに審査してもらい、安全性の基準を満たしたwebサイトだけが付与される認証マーク「TRUSTeマーク」を取得しているのですね。
当然のことながら、会員の個人情報を守るためにSSL化に対応していて、万が一にも送信データが第三者に見られた場合であっても、内容が読み取られる心配はありません!
クレジットカードの番号なども暗号化され、しかも、入力された情報はパートナーズ(partners)を介さずに直接、提携カード会社に送信されています。
パートナーズ(partners)はカード情報を保有せずに、TRUSTeの提携カード会社によって管理されるので、外部に流出することはないので安心できます。
大々的に募集をしていないせいか、大手のサービスに比べると会員数は少ない印象です。
でも、サクラや業者が使うようなありえない写真なども見かけませんし、利用者の年齢は若干高い感じはしますけど、実在する本物っぽい会員ばかりです。
私は地方在住ですが、定期的に会員は増えていました。
距離も50キロ圏内に絞って検索すると、かなりの人数に申し込みができたので。
私は、相手が年上でも既婚者でもOKだったのもありますけれど、女性側から申し込みも結構あったのに驚いたのを覚えています。
当時は、本当に穴場のアプリだったので・・・実際に会ったのは三人、メールをしたのは十人以上です。
パートナーズ(partners)の会員の男女比は少し女性の方が多いという、マッチングサイトとしては珍しい男女比になっているので、どの地域でも女性会員の方が多いのが理由なのかもしれません。
パートナーズ(partners)の特徴として、他のマッチングサイトのように若い世代ばかりが集まるのではなく、どの年代もそれなりに会員がいることが挙げられます。
ある意味パートナーズ(partners)は、幅広い年代との出会いが期待できるマッチングサイトと言えるでしょう。
パートナーズ(partners)の充実した機能
パートナーズ(partners)では、オリジナル機能として、「性格&相性診断システム」というものがあります。しかも無料会員のままでも利用できるのです。
28の簡単な質問に答えていくだけで、自分の行動のタイプ、人間関係・生活・仕事・恋愛における性格的傾向が分かり、16のタイプ別に分類されていきます。
そうして16のタイプ別に診断されたあと、自分がどのタイプの人と相性が良いのか、解説してくれるという流れで、質問の入力が終わると、すぐに診断結果が表示されます。
診断された16のタイプは、パートナーズ(partners)の相手のプロフィールにも表示されるので、誰と相性が良いのか、そのタイプの人と付き合っていくのにどのようなことを気をつければいいのかが分かるようになります。
また、このパートナーズ(partners)の性格診断を話の話題にすればに、相手とやり取りする際に盛り上がることもできるかもしれません。話のネタとしても使える機能だと思います。
使える機能は何でも使ってみて、損はありません!
オリジナル機能の機能で、もう一つ嬉しい機能があります。
それは、運営しているサイト側が自分にとって相性の良い相手を紹介してくれるサービスです。
男女とも無料で利用できます。
パートナーズ(partners)プロフィール欄の「パートナーへの希望」欄を書いておいて申請すると、パートナーズ(partners)側がオススメの相手会員を紹介してくれるのです。
希望項目のほか、性格の相性・住んでいる地域・ログイン状況やマッチング率からも判断し、お見合いのような感じで相手を選んでくれて、しかも選ぶのは機械ではなく、パートナーズ(partners)のスタッフが手作業で選んでくれるので、けっこう希望にマッチした人を紹介してくれることも。
パートナーズ(partners)に紹介されたので気になりました!というメッセージから入れるのも大きいです。
また、相手に申請して許可してもらえると、パートナーズ(partners)のサイト内にてお互いのプロフィールにカップリングマークが表示されて、他の会員が検索しても自分も相手もサイトに表示されなくなる機能があります。
利用するためには男性は有料会員になっていること、女性は年齢確認証明書の提出が必要ですけど、カップリングすることで相手の気持ちを確かめ合ったり、同性のライバルが相手にアプローチすることを防ぐことができる大きいメリットがあります。
浮気もされませんしね。
パートナーズ(partners)のカップリング機能を利用した半数の人が、結婚まで繋がっているそうです。
他にも、日記やつぶやきなどを公開できるパートナーズ(partners)専用のSNSのような機能もあって、「いいね」をつけることも可能です。o(^▽^)o
公開範囲は、男女すべての会員が観覧可能な「みんなの投稿」と、自分のプロフィールの一部として掲載される「プロフ」が選択できます。
パートナーズ(partners)のプロフィールでは書ききれなかった自分の日常の出来事や考えなどを掲載して、「見ている人に自分のイメージや雰囲気を知ってもらいやすくなる」というアピールになります。
パートナーズ(partners)で出会うまでの流れ
①無料会員登録をします
②プロフィールを記入していきます
③年齢確認手続き(個人証明書の提出)
④プロフィール検索などで好みの相手に申し込み
⑤やり取りをして仲を深めたら連絡先交換します
⑥実際に会ってみましょう
パートナーズ(partners)は、リアル婚活イベントも開催!
パートナーズ(partners)では、ネットだけでの出会いではなく、リアルで出会える婚活・恋活パーティーを定期的に開催しています。
開催場所は東京と大阪が中心にはなりますが、参加すると男性はパートナーズ(partners)内の有料サービスが30日間無料で利用できたり、女性は特定の男性を5日間有料会員にできる「応援チケット」を3枚もらえるという特典もあります。
応援チケットは、女性会員から男性会員へ有料期間をプレゼントできるパートナーズ(partners)専用の機能です。ヽ(´∀`)ノ
投稿で「いいね」の件数が多く、写真の掲載・証明書を提出していて、メールの返事率が高い女性会員をパートナーズ(partners)側が選んで、無料配布してくれます。
パートナーズ(partners)では、女性から男性へプレゼントすることで出会いのきっかけとしても活用できるんですね♪
偶然に検索して見つけたアプリでしたが、登録は無料なので同じ地域に住んでいる会員数さんを調べたところ、思ったよりも登録している人がいたので、新規開拓の意味もあって登録したら当たりだったんですね。
パートナーズ(partners)は、他のマッチングサイトに比べると、少し利用者の年齢層が高くて、ハイスペックな人も決して多いわけではないかもしれません。
けれど、結婚・再婚を強く希望する真面目な人が多く登録していて、30代以上の婚活・恋活希望者にとってはオススメなマッチングサイトとなっています。
女性は無料で利用することができて、男性も5通までは無料でメッセージを送れるなど、お財布にも良心的。さらに、男女比はどの地域でも女性の方が多いのです。
証明書登録も充実していて、プロフィールに嘘が書きにくかったり、サクラがほとんどいないところも信用できます!
ベストパートナー紹介や、性格&相性診断システムなど、オリジナル機能も充実。
実際にパートナーズ(partners)はこれまで11,929組のカップルが誕生してきた、15年続く老舗マッチングサイトなので、一度チェックしてみてはどうでしょうか。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コチラから登録できます